主演の中井貴一さん、小泉今日子さんとはほぼ同年代です。
鎌倉が舞台ということもあり、第1期の時は期待して観始めたのですが、あまりに、あまりに同年代過ぎて、「夢がない…」と辛くなって、早々に観るのをやめてしまいました。(苦笑)
世間的には好評だったようで続編もできて、更に11年経って月9で第3期が始まるとは。
今なら「同年代過ぎて辛い」にならずに楽しく観られるかもしれない。
まずは第1期から、FODで観てみようかな。
過去のドラマを配信で観られる、良い時代ですね。
鎌倉が舞台ということもあり、第1期の時は期待して観始めたのですが、あまりに、あまりに同年代過ぎて、「夢がない…」と辛くなって、早々に観るのをやめてしまいました。(苦笑)
世間的には好評だったようで続編もできて、更に11年経って月9で第3期が始まるとは。
今なら「同年代過ぎて辛い」にならずに楽しく観られるかもしれない。
まずは第1期から、FODで観てみようかな。
過去のドラマを配信で観られる、良い時代ですね。
2025/04/20 23:39
最近の事件を見ていると、世の中にはとんでもなく頭の良い人もいるが信じられないくらい頭の悪い人もいるんだなと思ってしまう。
私もあまり頭が良い方ではないと自分でも思うのだけど、それにしても、そんな行動をすれば結果がどうなるか明らかにわかるだろうということもわからなかったのかと思うような行動をして事件になる。
(その最たるものが闇バイトか)
世の中には本当に色々な人がいるものだと。
妙なことで世の中の広さを実感してしまった。
私もあまり頭が良い方ではないと自分でも思うのだけど、それにしても、そんな行動をすれば結果がどうなるか明らかにわかるだろうということもわからなかったのかと思うような行動をして事件になる。
(その最たるものが闇バイトか)
世の中には本当に色々な人がいるものだと。
妙なことで世の中の広さを実感してしまった。
2025/03/26 11:14
ここ数年、月1ペースでネットスーパーを利用している。
主に箱買いの飲料水。
昔は夫を荷物持ちに駆り出して自分たちで買いに行っていたのだけど、年齢が上がって重たい箱を持って帰るのが2人ともしんどくなった。
なので、配送料はかかるけど、持って来てもらえるシステムを選択。
後期高齢者の実母はまだまだ元気だけれど、昨年、家で転んだ拍子に圧迫骨折をしてしまい、大変なことになった。
トシに合わせて無理はしないことだな、と肝に銘じる。
灼熱の真夏も寒い冬にも配達してくださる配達員さんには本当に感謝です。
主に箱買いの飲料水。
昔は夫を荷物持ちに駆り出して自分たちで買いに行っていたのだけど、年齢が上がって重たい箱を持って帰るのが2人ともしんどくなった。
なので、配送料はかかるけど、持って来てもらえるシステムを選択。
後期高齢者の実母はまだまだ元気だけれど、昨年、家で転んだ拍子に圧迫骨折をしてしまい、大変なことになった。
トシに合わせて無理はしないことだな、と肝に銘じる。
灼熱の真夏も寒い冬にも配達してくださる配達員さんには本当に感謝です。
2025/02/13 18:07
11月1日に書いた話は、この日記をリンクしているサイトのサーバーの話ではなかった。(^^;) サイト、いくつか持ってるもんだから時々混乱する。…というか、サイト持ってるっていうよりサーバー持ってる、っていう方が正しいかな。一時ドメイン取るのが趣味だった時期があったからなあ。だいぶ減らしたけど、考えてみたらバカみたいな趣味だな。
2005/11/05 23:59
今借りているところは障害が多いし表示が重いしで評判サイアクなので契約を更新せず新しいところに仮登録した。が、すぐには使えないらしく、DNSエラーになる。普通は登録即使用可、じゃないのかなあ…。数時間~2日かかるって、かかり過ぎだよ。(--;)
2005/11/01 23:59
ずっと気に入ってレンタルさせていただいていた日記が、管理人さんのご事情でレンタル日記をやめられるとのことで、削除になりました。
長い間お貸しいただいてありがとうございました。もうレンタル日記はこれ以上借りないと思うけど(今でも充分あり過ぎ(^^;))、気に入っていただけにちょっと寂しいなあ。
まあ、またレンタル日記を復活されたとしても、私はもう貸してもらえないかもしれないけど。初心者もしくはCGI設置不可のサーバーで開設されたサイトが対象のレンタル日記だったからね。
借りた当初、私はGeocitiesでサイトを持っていて、GeocitiesはCGI設置不可だったから借りられた。その後、サーバーを転々として、そのうちドメイン取って、今この「エンピツ」で借りている日記をリンクしているサイト(サイトと言えるのか?(^^;))は独自ドメインのサーバー。CGIの設置もできる。多少のカスタムをする程度の知識もできた。もう初心者とはいえない。
だから、もしまたレンタル日記を再開されても私には借りる資格はないだろうね。
まあ、卒業した、ということで。パクるということでなく、自分で好みのデザインにカスタムできる日記CGIを設置してみるかー。(というか、先にサイト作れって。(;^_^A あせあせ)
長い間お貸しいただいてありがとうございました。もうレンタル日記はこれ以上借りないと思うけど(今でも充分あり過ぎ(^^;))、気に入っていただけにちょっと寂しいなあ。
まあ、またレンタル日記を復活されたとしても、私はもう貸してもらえないかもしれないけど。初心者もしくはCGI設置不可のサーバーで開設されたサイトが対象のレンタル日記だったからね。
借りた当初、私はGeocitiesでサイトを持っていて、GeocitiesはCGI設置不可だったから借りられた。その後、サーバーを転々として、そのうちドメイン取って、今この「エンピツ」で借りている日記をリンクしているサイト(サイトと言えるのか?(^^;))は独自ドメインのサーバー。CGIの設置もできる。多少のカスタムをする程度の知識もできた。もう初心者とはいえない。
だから、もしまたレンタル日記を再開されても私には借りる資格はないだろうね。
まあ、卒業した、ということで。パクるということでなく、自分で好みのデザインにカスタムできる日記CGIを設置してみるかー。(というか、先にサイト作れって。(;^_^A あせあせ)
2005/08/16 23:59
マイエンピツが使えるようになってた。いつの間に…(^^;)
今繋いでいるサイトも、いずれは引っ越す予定。間借り状態なんだよね。まあいいんだけど、早いとこ落ち着きたいものだと思う。
今繋いでいるサイトも、いずれは引っ越す予定。間借り状態なんだよね。まあいいんだけど、早いとこ落ち着きたいものだと思う。
2005/05/26 23:59