エンピツのバックアップ用の日記です。
エンピツが落ちたり、もしサービスが終了しても慌てないように記録していきます。
マスクを作りたい。
と、思うのだけど、昔買ったダブルガーゼの布どこいったっけ? とか、仕舞い込んでるミシンも出さなきゃ、とか、考えてると面倒になって、どうしても腰が重くなる。
昨年末に買っておいた使い捨てマスクも残り少なくなってきたし、そろそろ本気で作るべきか。
その前にマスク不足が解消してくれるとありがたいんだけど。
マスクはあまり好きじゃないんだけど、こういうバカもいるからね。
早いとこ収束してほしいものです。(--;)
飲食店で「ウイルスまく」 愛知・蒲郡、50代感染男性
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56523210X00C20A3000000/
新型コロナウイルスに感染したと通知を受けた愛知県蒲郡市の50代の男性が、訪問先の飲食店で「ウイルスをばらまいてやる」と話していたことが7日までに、関係者への取材で分かった。
県豊川保健所や市などによると、男性はタクシーを使うなどし、4日夜に市内の飲食店2店を訪問。うち1店舗の店員が男性の発言を聞き、保健所に通報した。保健所職員が接触者に連絡するとともに、店舗内などを消毒したほか、県警蒲郡署員が防護服を着て出動するなど対応に追われた。
男性と同居する両親が発熱や呼吸困難を訴えて2日に入院、3日に感染が確認されていた。男性は4日に遺伝子検査で陽性と判明、自宅待機を指導されていた。現在、医療機関に入院しているが、目立った症状はないという。〔共同〕
飲食店、今朝のテレビによるとラーメン屋とフィリピンパブだそうだ。
ラーメン屋は現在休業中。
どっちの店も、この男を訴えてしこたま慰謝料取るべきだね💢
今宵はおっさんずラブ99話だそうです。
沼にはまって2年近く。
未だに熱が冷めないどころか加熱していく。
かつてずいぶん長く、何年も「C.翼」の松小次を愛していたけれど(今でも大好きなCPだけど)、それ以上かな。
きっと、最後の恋だと思うから。
Love is over...ではなく、forever love.
しっかし、公式にはもやるなあ。
色々事情があるんだろうけれど。
某週刊誌の記事に言及しているtwitterを見て立ち読みしてきたけれど、何を今さらな内容で安心した。
事務所というよりはマネなのだろうと思う。
本人の考えではないし、私は「役のイメージがつき過ぎるのは困る」というのも本心じゃないって考え。
そんな吹けば飛ぶような理由じゃなくて、もっと困る理由があるんだろうよ。
たぶんね。
ここを書く一番のエネルギー源がおとなしくなってくれたので、なんだかネタがない。(笑)
それはそれで精神衛生上とても良いことなので、また別のネタを探そうと思う。
日常的な日記はblogやtwitterで書いてるし、基本的にここはあまり人に見せようという意識でいないから、そういうものかな。
正体隠して書いてるつもりでも、見る人が見たらモロバレだったりするからなあ。(単語選びの癖とか書き方の癖とかね)
まあ、全くの無名人。偶然、身内に発見でもされない限り、バレる心配はないんだけどね。(バレたところで支障もないが)
99.9の松潤の性格悪そうなニヤニヤが楽しくてしかたない。
あれははまり役だわ。(笑)
ここ数日、イライラが止まらない。
ある時期になるとまとわりついてくるのがうざ過ぎる。
日に何度も電話やメールをしてきて、しつこくてうんざり。
あの人からの頼まれ事は私には1円の得にもならないどころか、不快でしかない。
いつまで人を体のいい黒子扱いすれば気が済むんだろう。
頼られても迷惑なだけです。
いつになったら気づくんだかね。
ずっと心の奥にくすぶっている怒りは、誰かに聞いてもらって吐き出したら、気が済んで消えるんだろうか。
怒りの先の本人に向かって思い切りぶちまけたことがあった。
相手は驚いてショックを受けた顔をしていたけれど、そこまでしなきゃ私が怒っていたことに気づきもしなかったこと、相手が己のしたことを覚えてもいなかったことに、ますます追い詰められた気分になって、全く解消することはなかった。
第三者に聞いてもらったら解消するだろうか。
時折り、
「この人はなんて冷たい人なんだろう」
と思うことがある。
本当は冷たいのではなく、自分のことでいっぱいいっぱいで余裕がないだけなのかもしれないけれど。
時々、心の歯車がずれていると感じる。
直し方がわからない。